[コラム]疲れていることに気づけない人
✅忙しいが頑張れている
✅自分が休むと悪いと思う気持ちが強い
✅昼より夜に作業するほうが集中できる
✅頑張ってる自分も嫌いじゃない
上記のようなことありませんか?
ストレスに"気づく能力"が低下していて
睡眠障害や慢性疲労になってから
「自分は疲れているかも」と感じる人が多いです。
◆疲れたと感じたときは遅いと自覚すべし!
まず結論から書きますが
疲れたと感じた時=歯が痛いと同じです。
もう進行してると思って欲しい!
◆気づく能力が低下しているとき
例えば、バリバリ働き、疲れを感じていなかったのに、少し気を抜いた瞬間に体調を崩した経験ありませんか?
このとき体の中で何が起きているのでしょうか。
これまで快感や興奮で脳が感じにくくなっていた疲労があまりにも溜まりすぎ、それが一気に出てしまった結果です。
人は、
脳は興奮していて「まだまだ大丈夫」と思ってしまっているため、疲れに気づかないまま働き続けてしまう生き物なのです💦
◆疲労を無視するリスク
①免疫力の低下
体に負担がかかると、免疫力が低下します。
疲労が脳にまで伝わると疲労感が増し、自律神経やホルモンバランスの乱れを招くことも。
それによりウイルスへの耐性や抵抗力が低下→風邪をひいたり、体内に潜んでいたウイルスが活動し始め、帯状疱疹などの症状が現れることがあります。
②慢性疲労
「6か月以上疲労が続き、寝ても疲れがとれない」状態が慢性疲労です。※慢性疲労と慢性疲労症候群は別です。後者は疾患のため医療機関での治療を。
③心因性の症状
自律神経失調症やうつ病などを誘発する可能性も。
最初に書いた結論に戻りますが
歯が痛くて、そこから毎週治療に通うと思いますが
疲労に置き換えると
何日も何か月もかけて溜めた疲労も
1回の温泉、整体、リラク等で全解消は難しいです。
施術した数日は軽減して気持ち良いですが。
つまり、疲れてなくても、気分転換や軽い運動は行って下さいね。
自律神経を整えるなら✋
岩手・久慈市の快眠&疲労回復
ヘッド整体サロン「頭ほぐしシピリカ」
0コメント